電子ツールの作成


電子ツールは、市販のソフトを使用する場合がありますが、運用しながらの機能の修正や追加が必要になった場合、

その修正や追加が適用でよくあります。

使い勝手のよりツールにするには、やはり作成したものが重宝されます。

ここでは、一例としてMicrosoftのAccessを使用したツールを紹介します。


Accessによる実現


Accessとは

・Access(アクセス)とは、Microsoft Officeの中のデータベース管理ソフトです。

・Accessはデータを表(テーブル)として管理する「リレーショナルデータベース」方式のひとつで

同じOfficeの中のExcelとのデータ互換性に優れています。

・Accessは、Excelよりも、大規模なデータも取得しやすくデータ整理・管理に適しています。


Accessを使用した電子ツールの作成


小規模なデータベースで実現

・Accessの基本機能(テーブル)を組み合わせることでデータベースを構築できます。

・たとえば住所データを蓄積して「住所管理ツール」、「名刺管理ツール」などを構築すれば、

ダイレクトメールや資料送付などの際に活用できます。

・また、Accessにあるデータベースの操作を自動化できる「マクロ機能」を使用すると、

簡単に機能アップできます。


目的に合わせて作成・アレンジ

・多量のデータを目的に合わせて取り出すだけではなく、一緒に複数の表(テーブル)

を結合させて、より便利な活用が可能です。

・多量のデータの中から必要なデータを取り出し、リスト形式、ラベル形式、帳票形式など

様々な形式で出力できます。

・データの閲覧を見やすく示したり、直接テーブル内を触らずにデータ入力をしたりする

「操作画面」を作成し、見やすく使いやすいものを構築できます。

・これにより、操作性を向上、処理スピードの向上、入力ミスの軽減などを実現できます。


ツールからシステムへの発展

・弊社では、Accesのデータベースのフォーマットやテンプレートなど基本的な形を用意していますので、

0から構築するよりもはるかに工数が削減できることが挙げられます。

・さらに工数だけではなく、開発にかかわる人数も抑えることができるので、低価格かつ短期間での開発が可能です。

・このようなことより、ツールからシステムへの発展が確実に行えることができます。

・ホームページの別項目にシステムの紹介がありますが、これらのシステムの初期段階では、Accessで作成し、

運用しながらシステムに発展させていることもあります。